- 2025/04/19
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海外・国内問わず旅行記をメインに書き綴っていきます。 食事は海外の場合基本自炊です。グルメリポートはほとんどありません。 車中泊初心者です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017年夏から2018年夏の1年間で海外旅行を3回する計画を立てています。
これは世界一周航空券を使うもので、今回はスターアライアンスのSTAR1、29000マイル分になります。
このチケットは、出発した国からいろいろな場所を経て(飛行機には16区間まで乗れます)、出発した国へまた戻ってくるというチケットです。
日本で発券してしまうと、日本に戻ってきたらお終いになってしまうので、3回に分けることができません。
なので、発券は韓国の旅行会社にお願いしています。
ルールとして、同一国の空港は3都市までしか使えないので、日本に帰るとき、また出発する時はその都度違う空港を利用することになります。不便と言えば不便なんだけど、3回海外旅行ができると思えばそれも致し方ないかなと思います。
しかも、ビジネスクラスを格安で使える(と信じている)ので、お得感あり。
ただ、私が始めた2009年はまだ円高だったし、チケットの代金も安かったのでものすごくお得感があったんだけど、今ではさほどではないような気がします。
年々チケットの代金が値上がりしてる気がする。
それはさておき、今回の年末年始の旅は、2017年の夏の旅と絡めてチケットをとりました。
こんな具合です。
2017年8月 ソウル→ハノイ 【世界一周航空券第1区間】
ハノイ→名古屋 【別手配の特典航空券で一旦日本に戻る】
2017年年末 羽田→ハノイ 【別手配の特典航空券でハノイに戻る】
ハノイ→ホーチミン 【第2区間 サーフェイス区間】
※スターアライアンスにはベトナム国内を飛ぶ航空会社がないので、自力で移動。しかしマイルは減らされ、しかも区間も使ってしまう。
2018年年始 ホーチミン→成田 【世界一周航空券第3区間】
はい、これを旅の1年前から計画しないといけないのだから、頭の中は常に旅のことでいっぱいです(笑)
次回から2017-18 年末年始ベトナムの旅について書く予定です。
ベトナムってすごい国だった!!
【関連記事】
【RTW 2017-18年末年始ベトナムの旅 その2】羽田前泊編
【RTW 2017-18年末年始ベトナムの旅 その3】ハノイ編
【RTW 2017-18年末年始ベトナムの旅 その4】ハロン湾クルーズ1日目編
【RTW 2017-18年末年始ベトナムの旅 その5】ハロン湾クルーズ2日目編
【RTW 2017-18年末年始ベトナムの旅 その6】ハノイからホーチミン編
【RTW 2017-18年末年始ベトナムの旅 その7】ホーチミン王道観光編
【RTW 2017-18年末年始ベトナムの旅 その8】チョロン地区でお買い物編
【RTW 2017-18年末年始ベトナムの旅 その9】メコン川クルーズツアー編
【RTW 2017-18年末年始ベトナムの旅 その10】戦争博物館とカーテン生地を買う編
【RTW 2017-18年末年始ベトナムの旅 その11】最終日編