- 2025/04/23
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海外・国内問わず旅行記をメインに書き綴っていきます。 食事は海外の場合基本自炊です。グルメリポートはほとんどありません。 車中泊初心者です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回は上賀茂神社まででした。前回の記事はこちら。
では、下賀茂神社に向かいましょう。
上賀茂神社のバス停付近にはお店が何軒かあります。そこで少し休憩しようね、と言っていたのですが、バスがちょうど来る時間だったので乗っていくことにしました。
下賀茂神社まではバスで約30分ほどかかります。
ここからだと西参道を歩き社殿にすぐに到着できます。
これは舞殿かな。
本殿にお参りした後は。
ここは、夏の土用の丑の日にせき止めて足つけ神事がおこなわれるところです。
水に濡らすと文字が出てくる占い300円なり~。
よく見えないですが…。
さて、南の方へ下っていきましょう。
この日は暑かったので、木陰が嬉しい。
右手を見ると、美人の神社との看板。これは行かねば!
ここで美人水をいただきました。カリンジュースです。のどが渇いていたし、疲れていたのでことさらおいしかった~!
さて、下賀茂神社もこれで終わりです。
ここからどうやって帰ろうか?
実は東本願寺にガイドブックを忘れてしまい、帰り方が分からないのであります(汗)
つづく
【関連記事】