忍者ブログ

母と娘の節約旅ブログ

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フリードプラスで車中泊 ~伊豆縦断河津桜の旅① 計画編~

11月に紅葉を愛でる車中泊を終えてから、次はどこに行こう?と思っていた。

12・1月は時間がないので、行くとしたら2月。じゃあどこがいいか?

そうだ、河津桜を見に行こう!

10年くらい前に一度見に行って、とっても綺麗だったのを覚えているので、また見に行きたいなぁと。

 

そこから計画を立て、こんなプランにしてみた。

 

1日目:午後休暇をとって出発。温泉に入ってから河津の駐車場で車中泊。

2日目:午前中は河津桜を満喫。その後「道の駅開国下田」、「道の駅下賀茂温泉」を経由し北上して「くるら戸田」で車中泊。

3日目:JAで野菜を買い、沼津に移動してお魚を買う。そして帰宅。

 

問題は今年の冬の寒さで開花が例年より遅れていること。

満開まではいかなくても、見ごろだといいな、と思いつつ、暖かい日が続くのを待っていた。

 

いつものように、フリードプラスを車中泊仕様にするのは日曜日。

伊豆だから暖かいのかもしれないけど、一応冬だと思って茨城と同じ寝具にした。

ただし、前回真綿布団を掛けたけど寒かったので、代わりに毛布を持っていくことにした。

きっと暖かいはず。

 

そんなこんなで出発の日を待ちます!


【関連記事】

フリードプラスで車中泊 ~伊豆縦断河津桜の旅② 河津へ移動編~
フリードプラスで車中泊 ~伊豆縦断河津桜の旅③ 河津桜満喫編~
フリードプラスで車中泊 ~伊豆縦断河津桜の旅④ 道の駅開国下田みなととみなみの桜編~
フリードプラスで車中泊 ~伊豆縦断河津桜の旅⑤ 南伊豆から道の駅くるら戸田へ編~
フリードプラスで車中泊 ~伊豆縦断河津桜の旅⑥ 戸田から三島と沼津へ編~

拍手[0回]

PR

PAGE TOP