忍者ブログ

母と娘の節約旅ブログ

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フリードプラスにお手製ラゲッジマット

我が家では、園芸用の腐葉土やお花を買うことが多いので、フリードプラス純正のラゲッジトレイ(縁高)は当然!と思って買いました。


ところが、この上にうちのクーラーボックスを置くとなると、安定感がない。その上荷室用ユーティリティボードが1cmほど浮いてしまうのです。

金具を回避するこの穴のせいで、トレイがフラットではなく、しかも1cm高くなってしまう。意外な落とし穴でした。



クーラーボックスはどうしても手前側に横に置きたい!でもボードが浮いてしまう!どうしよう!?

そこで考えました。

クーラーボックスを使うときはラゲッジトレイを外すしかない。しかし、このままでは汚れてしまうので、お手製マットを作ろう、と。

母お手製ラゲッジマットです。



中に廃棄寸前のバスタオルを入れ、外側をコットンの生地でカバーしました。

これでクーラーボックスを置いても問題なし。

ありがとう、母。

拍手[0回]

PR

PAGE TOP