- 2025/04/23
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海外・国内問わず旅行記をメインに書き綴っていきます。 食事は海外の場合基本自炊です。グルメリポートはほとんどありません。 車中泊初心者です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通販サイトをくまなく探してみる。
キーワードは、“セミダブル”“三つ折り”“マットレス”である。
世の中にあまたあるセミダブルサイズの三つ折りマットレス。
しかし帯に短し襷に長しで、なかなか思うようなものがヒットしない。
まず厚みがダメ。3cm、4cm程度では多分我が家はダメ。
ニ○リで見た感じ、6cmは欲しいね、というところ。
しかし10cmでは厚すぎるよね、とワガママな母娘であった。
ブリジストンやらアキレスやら、いろいろとあるんだけどピンと来ないなぁ。
と思いながら検索し続ける。すると…
![]() 高反発 3D特殊立体凹凸構造 マットレス【エアキューブ】セミダブル 厚み5cm 点で支えて体圧分散 高い通気性腰痛や首・肩こりにおすすめ 高品質 敷布団 |
こういうのを発見しました。
厚みが5cmというのが気になるところだけど、どうだろう?
点で支えられるし、N川のマットレスに比べればお手ごろだし。
しかし、一番の難点は、3つ折りではないということ。
母「敷きっぱなしでしょ?だから折れなくていいんじゃないの?」
娘「えー、万年床は嫌だよ」
と早くも考えの違いが。
でも、である。
我が家のフリードプラスの助手席は一番後ろまで下げている関係で、荷室の長さが160cmとれるかどうかというところ。小柄な母娘なので寝られるけれど、大柄な男性だったら絶対に厳しいと思う。
面倒なので助手席や運転席のシート位置は変えないつもり。
一方、マットレスの長さはたいてい195cmだの、200cmだのとかなり長い。
この長い部分をクルンと巻けた方がいいんじゃないか?
三つ折りのマットレスなら、硬くて多分曲がらないよ、と母は言うのだ。
確かに。
これでいこうか?
現時点で、このマットレスの上に、ナイロン綿掛布団を敷いて寝ようということになっている。